ガールズ&パンツァー 最終章 エンサイクロペディア
あぁ、陸のフネだっけ? ドンガメみたいな 【台詞】
戦車の隊長だというみほの発言に対する、フリントのひと言。戦車に関心がない故だが、戦車を愛してやまない優花里にはカチンときた模様。というのも、ドンガメ=鈍亀、つまりのろまなものを指すため。船舶科の子が言うことなので転じて足の遅い船のことと思われる。まあ、遅いイメージですよね、戦車。今なら70㎞くらいは出るんですけどねぇ。
青師団高校 【世界】
あおしだんこうこう。スペインと交流がある、和歌山県に母港を持つ学園艦。正式な戦車道科目はないが、有志によるチームで参加している。T―26やBT―5を主力とし、スペインの戦車ヴェルデハIを運用することでも知られる。無限軌道杯出場校のひとつで、夏の第63回戦車道全国高校生大会では一回戦で継続高校に当たって敗北した。無限軌道杯抽選会場では、大洗女子の前列に青師団高校のメンバーが座っていた。胸元が大きく開いた制服がとてもセクシーなので、気になっていた人もいるのでは?
アズミ 【人物】
島田愛里寿率いる大学選抜チームのメンバーで、3人の副隊長のひとり。BC自由学園の卒業生であり、後輩たちの戦いぶりを「ウチの母校は強いのよ。まとまりさえすればね」と評している。エスカレーター組と外部生組、どちらの出身か少し気になる!? 声/飯田友子
安藤 【人物】
ソミュアS35に搭乗する、BC自由学園所属の女生徒。肌がやや浅黒くクセっ毛の「外部生組」生徒で、犬猿の仲であるエスカレーター組(中高一貫組)を「受験戦争も勝ち抜いてない奴ら」と批判する。声/津田美波
烏賊の甲より年の功 【一般】
いかのこうよりとしのこう。ラムが手旗信号で伝えた言葉。意味は「亀の甲より年の功」と同義で、年長者の智慧や経験には敬意を払えということ。とっさに出てきたのがこれ?とも思うが、船舶科は上下関係厳しそうですもんね。
錨結び 【一般】
いかりむすび。その名の通り、錨とロープを結ぶための結び方で、加重方向に引っ張っても解けにくい。小型船舶操縦免許の試験には必ずと言っていいほど出る、基本中の基本のロープワーク。
いなばの白うさぎ作戦 【世界】
無限軌道杯一回戦でBC自由学園の作戦によって橋上で囲まれた際に、みほが提案した作戦。出雲神話に出てくる、いなばの白うさぎが並んだサメ(ワニ)の背中を跳び伝って海を渡ったエピソードにちなんで、サメさんチームのMk.Ⅳを橋の下までのスロープに見立てて窮地を脱出した。
鰯の頭も信心から 【台詞】
鰯(いわし)の頭のような価値のないものでも、信じる心があればよりどころとなるという、やや皮肉めいたことわざ。とはいえ、柊鰯(ひいらぎいわし)のように、鰯の頭は魔除けとして古くから使われていたりもする。
うほっ 【台詞】
英語のくだけた挨拶に「ho」「ahoy」があり、特に後者は海上でよく使われたため、某カリビアンな海賊などのかけ声としてもよく出てくる。これを日本語にすると「うほっ」ってことなのかと思ったら、吉田玲子さん曰く「キャラ付けしようと思ってなんとなく」とのこと。余計な邪推禁止ですぞ。
エスカルゴ定食 【世界】
BC自由学園の学食で提供されるメニューの多くは高級フランス料理で、その象徴がエスカルゴ定食とフォアグラ定食。「外部生」と呼ばれ、庶民を自認する高校からの受験組の口には合わないようで、普通の定食やうどんなどを求めてデモを行っている。ご飯で食べるのはやっぱり無理があると思うんだ……。と思ったら、劇場のパンフレットでなんと大洗パークホテルの洋食料理長が美味しそうに仕上げてくださいました。
エッフェル塔 【一般】
凱旋門と並んでパリを代表する建築物。BC自由学園の敷地内にあり、日傘を差している生徒の後ろにわずかながら足下部分が見える。フランス革命100周年に開催されたパリ万博に合わせて建設された当時世界最大の鉄塔(地上高324メートル)だが、学園内のものも同じ大きさなのかは不明。
江戸無血開城 【一般】
戊辰戦争の初期に、江戸を戦火にさらさないために新政府軍と旧幕府との間で実施された。桃の戦車探しに対して、世代交代と新体制確立の契機になった例として、おりょうが引き合いに出した。
エリカの部屋 【世界】
エリカがまほとネット通話していた部屋は、映画『大脱走』の登場人物ルーガー所長の部屋がモデルになっている。また、艦底まで案内してくれるそど子がぴしっと書類を挟んで直立する姿も同作のシーンがモデルと思われる。
お絵かきボード 【一般】
書いて消してまた書ける、小さい頃に誰もがお世話になった(あ、今もですか?)お絵かき道具。試合中、みほが双方のチームの位置関係を描き込んで全体を把握するのに使っていた。大学選抜チームがタブレットを使っていたのと比べて、みほたちの懐具合がうかがえる。
大洗の海賊のうた 【世界】
BAR どん底でフリントが歌っていた歌。水島監督が「海賊のテーマ曲を作りたい」とのことで、「あんこう音頭」「おいらボコだぜ!」と同じ、作詞・吉田玲子&作曲・水島 努のタッグによる3曲目。
大洗のヨハネスブルグ 【台詞】
ヨハネスブルグは、ネットで一時期話題になった世界一治安が悪い街として知られる南アフリカ共和国の一都市。ただし、治安が悪いのはマフィアなどがいる特定の地域のみで、世界都市にも挙げられるアフリカ有数の大都市である。
オーバル 【一般】
楕円形のレース用コースのこと。自動車やバイクなどのモーターレースでは高速で周回しやすいように内側に傾斜していて、コースアウトしにくくなっている。レオポンチームがARL44との戦闘からEPSを使って離脱する際に駆け抜けた地形がこれを連想させるものだった。ナカジマの話していた栃木県にあるツインリンクもてぎのオーバルコースは、東日本大震災の影響で段差などが生じ、インディーカーなどの高速レースでは使用できなくなってしまった。
お銀(竜巻のお銀) 【人物】
身長167センチ。ハッカパイプを手に、船長服を模した大きなコート、いかついブーツを身につけた姉御肌な大洗女子学園船舶科の生徒。サメさんチームのリーダーで、メンバーからは親分と慕われている。チームメンバーを「言葉は悪いが仲間思いの連中」と評しており、桃のピンチを聞きつけ、大洗女子の戦車道チームに仲間とともに加わる。「鰯の頭も信心だよ。鰯を信じているわけじゃ、ないけどね」といった、自らの言い回しを揶揄するような表現を好んで使う。サメさんチームでは車長を担当。海洋冒険小説『宝島』にはジョン・シルバーという海賊が登場する。声/佐倉綾音
押田 【人物】
お嬢様校であるBC自由学園の「エスカレーター組」リーダー格として、外部生組を「粗野な連中」と見下している感もある女生徒。ARL44に搭乗し、外部生組の安藤とは人目もはばからず反目し合っている。声/安済知佳
- ©GIRLS und PANZER Finale Projekt
- ©GIRLS und PANZER Film Projekt
- ©GIRLS und PANZER Projekt