ガールズ&パンツァー 最終章 エンサイクロペディア

バスティーユの塔 【一般】

優花里の偵察ビデオに映っていたオブジェ。フランス革命で破壊されたバスティーユ牢獄の跡地であるバスティーユ広場に立っている。ただし、塔自体は後の七月革命の記念碑。

パットン 【人物】

第二次大戦で勇名を馳せ、戦後、主力戦車にその名が冠された米国軍人。優花里が、学業成績が悪くても大成した人物の例として挙げた。

ババ 【人物】

画像右側の女子生徒。髪型が特徴的な相棒トカタとともに、そど子をさらった不良生徒。某マッドなカーアクション映画もビックリの治安の悪さ!?

ハバネロクラブ 【世界】

BAR どん底の名物とされるノンアルコールラム酒。名前の通り非常に辛いため、お銀たちが「ショット飲み」勝負に使用している。お銀が「地獄のペッパーラム」と呼んでいるので、サトウキビから造られる醸造酒であるラム酒に香辛料で香りづけを行った「スパイスト・ラム」に近いものなのだろう。名称はキューバ産の有名なラム酒「ハバナ・クラブ」をもじったものと思われる。

パンツァーマイヤーズ 【世界】

BAR どん底に置いてあった瓶に書かれた銘柄。第二次世界大戦のドイツ軍で数々の戦果を挙げ、最年少で将軍の地位まで上り詰めたクルト・マイヤーの愛称でもある。元ネタはラム酒のマイヤーズだろう。

人とのつながりも大切だけど、同じくらい孤独は大切なんだよ 【台詞】

みんなに会いたいと言うアキに対してのミカの台詞。自分を見つめる時間も大事。確たる自分があってこその友人、仲間ということですかね。

ファルサロスの戦い 【軍事】

カエサルによる戦車探しの例えで、紀元前48年に起きた古代ローマの有力者同士の戦い。カエサルがポンペイウスを破り、覇権獲得を確実にした。

プジョー・ヴォーグ 【一般】

BC自由学園内でフランスパンを積んで走っていたフランスのモペッド(いわゆる原付バイク)。

ブラックファルコン号 【一般】

飲み比べのイメージ映像で沈められた船。キャプテン・キッドの船と言われ、いくつか模型が存在するが、模型関連以外のキッドに関する記述では名前を見ることがほぼないという謎が多い存在。

フラン 【一般】

BC自由学園が大洗女子学園を挟撃した際にマリーが食べていた。パイ生地の上に卵と牛乳を混ぜたものとフルーツなどをトッピングしたフランスの素朴な焼き菓子。

フリント(大波のフリント) 【人物】

大洗女子学園船舶科の生徒。戦車内でもカラオケマイクを手放さない。一人称は「あたい」で、腰まで伸ばした長い髪と、ひと昔前のスケバンのような深い切れ込みが入ったロングスカートがトレードマーク。BAR どん底で、みほたちを何とも言えない歌で出迎える。サメさんチームでは操縦手兼通信手を担当。〝フリント〟とは火打ち石のことだが、ここでは海賊がよく使うフリントロック式の銃を指すのだろう。『宝島』の海賊ジョン・シルバーの連れていたオウムの名もフリントである。声/米澤 円

ブレゲーG.11E 【軍事】

優花里がBC自由学園潜入時に乗ったヘリコプター。戦後フランスの実験機で、二重反転式ローター(二組のプロペラを逆方向に回転させて安定させる方式)を備える。

ペタンク 【一般】

20世紀初頭に南フランスで生まれた球技。目標球の近くにブールという金属球を投げて、相手より内側に入った球の個数で得点を競う。「陸上のカーリング」と呼ばれ、ヨーロッパを中心に幅広い年齢層に親しまれている。

ポータブルテレビ 【一般】

第41回無限軌道杯でBC自由学園の到着を待つときに沙織が見ていた小型モニターは、90年代初頭のエプソン製ポータブルテレビがモデルと思われる。同社は1984年、世界初の液晶ポケットカラーテレビを発売している。

ボフォース 40㎜機関砲 【軍事】

第41回無限軌道杯で花火を打ち上げた対空砲。戦間期のスウェーデンで開発された傑作兵器で、陣営を問わず多くの国に輸出され、長く使われた。

  • ©GIRLS und PANZER Finale Projekt
  • ©GIRLS und PANZER Film Projekt
  • ©GIRLS und PANZER Projekt