海と山、作中で融合するふたつの聖地
広大な太平洋に抱かれ、マリンレジャーや海鮮グルメで知られる県下有数の観光地・大洗。いまや『ガルパン』の聖地としてもすっかりおなじみであり、TVシリーズの放送以来、のどかな町のそこかしこで、ファンと地元の人たちの温かな交流が続いている。
再び市街戦が展開され、これまで以上に大洗を堪能できる劇場版だが、新たに注目したい聖地も登場。学園艦を降りたあとの宿舎である。そのモデルとなったのは、名瀑袋田の滝や久慈川の渓谷が美しい山間の地・大子町にある旧上岡小学校だ。昭和初期に建築された木造校舎がそのまま残り、その佇まいはなんともノスタルジック。せっかくなので、今回はこちらにも足を伸ばしてみよう。

ポスターやポップをはじめ、大洗はいたるところでキャラクターに出会うことができる。店先に立つキャラを探す楽しみもあるぞ。
1. 旧上岡(きゅううわおか)小学校


今回の旅は大子町から始めてみよう。学園艦から退去したあと、生徒たちの宿舎となったのがこの学校。十数年前まで現役であり、廃校後は有志の方々により維持されているとのこと。土・日・祝日には内部も見学できる。
2. 校舎裏手


中へ入る前に裏手へ回ってみると、優花里がテントを張り、野営の準備をしていた場所を発見。潮の香りと波の音を懐かしむ5人の姿が寂しげで、胸を締め付けられるシーンだった。作中では大洗神社周辺という設定になっており、ここから海が見えていた。
3. 渡り廊下


サンダースの輸送機・スーパーギャラクシーの音に気づき、いっせいに駆け出す面々。そのうれしそうな表情が、彼女たちの戦車に対する気持ちを物語っている。この廊下の奥には、会長が全員を集めた講堂がある。
4. 放送室


昇降口を入ってすぐ左手には職員室が。その一角にある小さな放送室は、風紀委員が寝床にしていた場所。肩を寄せ合う3人もさることながら、窓に張り付いた桃の顔がたまらない。ちなみに会長が陣取っていた校長室も職員室の中にある。
5. 遅刻を取り締まる麻子


校庭の隅には、かつて飼育小屋だったと思われる建物が。学園を失い、すっかりやさぐれてしまった3人が、キュウリをかじっていた場所である。非常呼集を無視するそど子を連れに来たのは、なんと麻子。ふたりの会話が涙を誘う名場面だ。
今こそ聖地の宿に泊まりたい!
大洗のお店や宿には、ファンへの特別プランを提供しているところも。作中に登場する肴屋本店さんでは「ガルパン聖地巡礼応援プラン」として、通常2名からのあんこう鍋付きプランが1名でも予約可能に。しかも宿泊記念『ガルパン』グッズまでもらえてしまうのだ。美味しい鍋で聖地の夜を満喫し、巡礼の時間もたっぷり取れる、なんともうれしいおもてなしだ。

肴屋本店さんのロビーには関連書籍やグッズがびっしりで、泊まること自体が楽しくなってしまう。宿泊可能か事前の確認をお忘れなく。
6. 磯浜さくら坂通り


今度は大洗へ移動し、エキシビションマッチの様子を追ってみよう。ゴルフ場から撤退した大洗女子・知波単チームが走っていたのは、駅前へつながる通り。交差点の駅側から望遠レンズを使用すると、作中に近い写真を撮ることができる。
7. 道祖(どうそ)神社


クルセイダーに追われるIV号が疾走していたのは、商店街から1本入った細い道。左の木が生えている場所は、道祖神を祭った神社だ。このあとレストラン・おか亭の駐車場を利用し、見事に敵車輌を撃破した。
8. 割烹旅館 肴屋本店


TVシリーズの練習試合に続き、今回は爆発で全壊してしまった肴屋本店。間一髪というクラーラの見事な停車を、聖グロの暴走娘・ローズヒップが台無しにする様は、何度見ても笑いがこぼれます。
9. 夏見IC入り口


生徒会のヘッツァーを踏み台に、B1 bisの“スーパー風紀アタック”が炸裂。囮役のアリクイさんチームも含めた見事な連携ぶりに、大洗女子の成長が表れている。ちなみにこれは、千葉方面へ通じる国道51号線の陸橋だ。
10. 潮騒(しおさい)の湯


試合終了後、両チームが疲れを癒し、親睦を深めたのがこちらの温泉。取材日には男湯と女湯が入れ替えられており、作中同様の風景を見ながら湯につかることができた。もしかしたらまた入れ替えがあるかもしれないので、HPを要チェック!
名物百景|ガルパンかつ リアルバージョン
大洗のお隣、水戸市酒門町にあるクックファンはTVシリーズに登場したお店。こちらでいただけるのが、なんと戦車の形をしたとんかつだ。その姿だけでも楽しくなってしまうが、ひとくち食べれば、サクサクの衣と旨みが詰まったお肉に舌も大喜び。見た目、香り、味と、まさに五感で戦車を堪能できる逸品だ!

とんかつレストラン クックファン 0120-29-3998(県外からは029-246-4847)
都心から大洗は車で約2時間。大洗から大子町までは1時間半程度。1日で両方を回ると駆け足になってしまうかも。 ※紹介したロケ地には私有地なども含まれます。巡礼の際には住民の方の迷惑にならないようにマナーある行動をお願いします。

映画『ガールズ&パンツァー 最終章』
第3話 2021年3月26日 劇場上映
- ©GIRLS und PANZER Finale Projekt
- ©GIRLS und PANZER Film Projekt
- ©GIRLS und PANZER Projekt