TOPICS 2024.10.02 │ 12:00

シリーズディレクター・酒井和男が振り返る
『ガールズバンドクライ』の画づくり③

『ガールズバンドクライ(以下、ガルクラ)』の映像面での魅力を、シリーズディレクターの酒井和男に聞くインタビュー連載のラストとなる第3回。「動き」やライブシーンの話題を中心に、映像の魅力と、それに関わったスタッフの仕事ぶりを語ってもらった。そして、最終回の展開についても……。

取材・文/前田 久

試行錯誤した「フルコマだけどリミテッド」のような動き

――ここまで断片的に出てきた「動き」についても詳しく聞かせてください。公開されているメイキング映像では、ライブシーンでモーションキャプチャーを撮っている箇所がありますが、お話を聞いていると手付けの動きもあるということですか?
酒井 専門的な話になってしまいますが、3DCGはブロッキングで動きを確認してから、それをシミュレーションでつないでいく作り方がおそらく一般的です。それをベースにしつつ、この作品では、各話を担当してくださっているCGディレクターさんの趣向もあって、リミテッド的(通常のアニメーション的)な表現を模索していただきました。フルコマなんですけど、あえて断ち切るような動きを作ってもらう――おかしな言い方ですが、「フルコマだけどリミテッド」みたいな動きの感覚が、現場で喧々諤々(けんけんがくがく)する中で生まれてきたんです。第1回で少しお話しした、フルコマで動かしたときに生じる「不気味さ」が出てくると、僕のように日本の2Dアニメに親しんだ人にはなかなか受け入れられない。だから普通はその「不気味さ」をなんとかして消そうとするのですが、今回は捨てずに全部一度飲み込んでみて、そこから受け入れられそうなものにあらためて構成していったんです。それが奇跡的な状態でまとまったんじゃないかな……と思っています。やっぱり、各話数の3Dディレクターさんのセンスがすごいのかな。僕以外の各話の演出さんも3D畑じゃない、セル(手描き)出身の方々だったので、3Dの人たちが「いい」とする動きと、セルとして魅力的な動きのせめぎ合いがあって、どちらも主張しすぎた結果、「フルコマだけどリミテッド」になっているところもあります。どちらのスタッフも、自分たちの「いい」をあきらめていない感じでしたね。

――とにかくカット単位での修正を積み重ねて作品ができているわけですか。
酒井 そうです。なので、再現性があるのかどうかは僕にもわからないですし、じつは各話で結構、動きの印象は違うんじゃないかなと思います。カット単位でもそう。そういうところも、この作品のいいところだと感じているんですよ。セルのアニメだと「このすごいカットは私がやりました!」と言いやすいのですが、3Dのアニメーターさんだとなかなか伝わりづらい。でも、今回はそういうことを言える作品にするのが、自分の目標のひとつでもあったんです。そして実際、それぞれの3Dアニメーターさんが担当カットで「カッコよさ」や「かわいさ」を追求してくれました。たとえば、第13話の「私たちの始まりの目撃者になってください」と仁菜が言うカットはすごくかわいくて品がある画でしたけど、あのカットの担当アニメーターさんは、他にもたくさん「かわいい」カットを作ってくれたんです。第1話で仁菜ちゃんがびょんと飛ぶカットも、アニメーターの個性が出ていたカットですね。アニメはやっぱり、最終的にアニメーターの画であるべきだと思うんです。第1話のそのカットが上がってきたときは「ここまでやっていいものかな?」と少し悩んだんですけど、結果としては、この方針でやってよかったと思っています。

手島nariさんは完全にスタッフの一員だった

――モーションキャプチャーを使っているのは、基本的にはライブのシーンだけですか?
酒井 そうですね。ただ、3Dスタッフの方々があえて手付けに変えてくることも多々ありました。ご本人たち曰く「(そのほうが)早い」そうなんですが、これはちょっと僕にはわからない感覚なので、機会があったらぜひ話を聞いてみてください(笑)。第5話の「視界の隅 朽ちる音」のライブシーンは三村厚史さんという『BanG Dream!』シリーズなどでCGディレクターを担当してきた方にお願いしたのですが、ここはまた違ったアプローチになっているはずです。あのライブシーンは、最初に見たときに驚愕しました。あんなすごい映像を作られて、この先どうしようかと思ったくらいです(笑)。

――いやいや。酒井さんが手がけた第11話のライブシーンのカメラワークも、それこそ見ているこちらとしては「驚愕」でしたよ(笑)。
酒井 あれは絵コンテを描く時点で、担当してくださったCGディレクターさんがBlender用のステージのアセットと、モーションの動きを全部入れたキャラクターの素材を僕にくださったので、それを動かしながらカメラをどこに置くかを検討したんです。もともとMacユーザーだったんですが、Blenderと(絵コンテを作る)Storyboard Proと連携させるために、Windowsマシンも買いましたね(笑)。

――SNSにときどき、手島nariさんが描いた線画が投稿されていましたが、あれはどういうことだったんですか?
平山 あれは、CGアニメーターさんがレイアウトを描いたあとに「ここだけ表情の参考が欲しい」と発注して、手島さんが上から修正を入れてくださったものですね。レイアウトからプライマリーアニメーション(表情や手足の主要な動きをつける工程)にするときに、それを参考にCGアニメーターさんが頑張って直していたんです。
酒井 直しが上がってきたら「もっと頑張れるでしょう!?」と、手島さんの絵を参考にさらに修正をお願いする(笑)。第8話の仁菜の「殴りたければ殴っていいですよ」のところとか、そのあと桃香が泣くところなどは、手島さんに描いていただいた絵の力が大きかったですね。臨機応変に対応していただいて、本当に感謝しかないです。
平山 手島さん、毎週スタジオに来ていただいていましたからね。

――そんなに深いレベルで現場に関わっていたんですか。
平山 もう完全にスタッフの一員でしたね。
酒井 第11話くらいから少しだけ妻にも手伝ってもらいましたけど、それまでは手島さんにお世話になりっぱなしでした。1話あたり50~60枚は描いてもらったんじゃないかな?
平山 多い話数だとそれくらいで、少ない話数だと10枚くらいです。逆にまったく入っていない話数もありますね。

作品情報


TVアニメ『ガールズバンドクライ』 Vol.5<豪華限定版>
[品番]
UMXK-9038(Blu-ray+CD)
UMBK-9316(DVD+CD)
[価格]
¥8,800(Blu-ray+CD)
¥7,700(DVD+CD)
[発売日]
2024年10月30日


トゲナシトゲアリ 3rd ONE-MAN LIVE『咆哮の奏』

[開催日時]
2024年11月2日(土) 開場17:00/開演18:00

[会場]
TOKYO DOME CITY HALL

[ライブ・チケット詳細]
https://girls-band-cry.com/live/post-4.html

 

  • ©東映アニメーション