• Febri TALK
  • TOPICS
  • Febri TV
  • SERIES
  • TOP
  • Febri TALKクリエイターが語るアニメ体験
    • カタリベリスト
  • TOPICS特集
  • Febri TV動画
  • SERIES連載
  • カバーアートについて
  • Febriへのリクエスト
  • TOP
  • 新世紀エヴァンゲリオン

タグ「新世紀エヴァンゲリオン」の記事一覧

8件

加藤大典② 人生をともに過ごした『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』

アーケードゲーム『ワッチャプリマジ!』のプロデューサーであり、『KING OF PRISM』では「プリズムジャンプ原案」、『ワッチャプリマジ!』では「イリュージョン原案」などのクレジットでアニメにも参加している加藤大典。奇想の源流をたどるインタビュー連載の第2回は、人生に寄り添い続けた作品との出会いから「成仏」まで。

新世紀エヴァンゲリオン 2022.07.13

錦織敦史③ 人生の転換点となった『新世紀エヴァンゲリオン』

演出家、アニメーターとして活躍する錦織敦史に、ルーツとなったアニメ作品を聞くインタビュー連載。最終回は、錦織がアニメーターを目指すきっかけとなったあの名作をピックアップ。ガイナックス入社後の心境についても話を聞いた。

新世紀エヴァンゲリオン 2022.07.01

吉野弘幸② ロボットアニメの教科書『新世紀エヴァンゲリオン』

『マクロスF』『ギルティクラウン』などの人気作で知られる脚本家・吉野弘幸が影響を受けたアニメを辿る、全3回のインタビュー連載。第2回は、一度離れていたアニメに戻るきっかけになった大ヒット作を語る。もちろん、その影響が色濃く出たデビュー作の話題も……。

新世紀エヴァンゲリオン 2022.05.25

水島精二③ 監督の仕事を見た『新世紀エヴァンゲリオン』

『鋼の錬金術師』『機動戦士ガンダム00』『D4DJ First Mix』の水島精二監督が影響を受けたアニメを語る全3回のインタビュー。ラストは自身も参加した『新世紀エヴァンゲリオン』。その現場を通過したことで、水島はアニメーション監督として何を、どう考えたのか。

新世紀エヴァンゲリオン 2022.05.06

雨宮哲①初めてロックを浴びたような衝撃『新世紀エヴァンゲリオン』

『SSSS.GRIDMAN』を筆頭に、ユニークな作品を次々と送り出しているアニメーター/演出家の雨宮 哲。彼にとって忘れられないアニメ作品を聞くインタビュー連載の第1回は、彼の人生に決定的な影響を与えたという名作ロボットアニメについて。

新世紀エヴァンゲリオン 2022.04.25

伊藤智彦①「作り手の意識」を初めて感じた『新世紀エヴァンゲリオン』

『ソードアート・オンライン』『HELLO WORLD』など、現代的なSF設定とロジカルなストーリーテリングに定評のある伊藤智彦監督。そのルーツをたどるインタビュー連載の初回はアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。そこには、愛知県出身者ならではの強烈な体験が……。

新世紀エヴァンゲリオン 2021.10.04

荒木哲郎②20歳の自分を“ケア”した『新世紀エヴァンゲリオン』

TVアニメ『進撃の巨人』や『甲鉄城のカバネリ』などで知られるアニメ監督・荒木哲郎。インタビューの第2回は、20歳の頃にリアルタイムで見て、大きな衝撃を受けたという『新世紀エヴァンゲリオン』について。

新世紀エヴァンゲリオン 2021.08.04

イシグロキョウヘイ①子供が見てはいけないものを見た感じがした『新世紀エヴァンゲリオン』

初のオリジナル作『サイダーのように言葉が湧き上がる』を手がけたアニメーション演出家・イシグロキョウヘイ。彼の人生を変えた3本のアニメを探るインタビュー連載の第1回は、部活引退後の景色をガラッと変えたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』について。

新世紀エヴァンゲリオン 2021.07.12

アクセスランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間
  • 年間
1
アムロ・レイの演じかた ~古谷徹の演技・人物論~ 第8回(前編)
2
伊達さゆりの「手さぐりの旅」第4回 back numberさんの 「黒猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(中編)
3
伊達さゆりの「手さぐりの旅」第4回 back numberさんの 「黒猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(後編)
4
アムロ・レイの演じかた ~古谷徹の演技・人物論~ 第1回(前編)
5
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(後編)
1
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(前編)
2
中島 かずき
②ロボットアニメにリアルを持ち込んだ 『無敵超人ザンボット3』
3
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(後編)
4
伊達さゆりの「手さぐりの旅」第4回 back numberさんの 「黒猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(前編)
5
中島 かずき
③脚本家としてのターニングポイント 『天元突破グレンラガン』
1
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(前編)
2
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』公開記念 新条アカネ役・上田麗奈&宝多六花役・宮本侑芽対談① 
3
中島 かずき
②ロボットアニメにリアルを持ち込んだ 『無敵超人ザンボット3』
4
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(後編)
5
俊英アニメーター・伊礼えりに聞く 『ヤマノススメ  Next Summit』を通して得たもの①
1
『リコリス・リコイル』 足立慎吾が初監督作で描きたかったこと①
2
いみぎむるが語る 『リコリス・リコイル』のキャラクターデザイン①
3
『シン・ウルトラマン』を見る前に知っておきたい『ウルトラマン』のキホン① 
4
『リコリス・リコイル』 足立慎吾が初監督作で描きたかったこと②
5
『リコリス・リコイル』 足立慎吾が初監督作で描きたかったこと③

注目のタグ

  • インタビュー_TOPICS
  • 声優
  • インタビュー_FebriTALK
  • 話題
  • アニメクリエイター
  • 映画
  • 機動戦士ガンダム
  • ラブライブ!
  • アニメ
  • 古谷徹

@WebFebri

Tweets by WebFebri
  • リクエスト・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Follow us

  • @WebFebri
  • YouTube