• Febri TALK
  • TOPICS
  • Febri TV
  • SERIES
  • TOP
  • Febri TALKクリエイターが語るアニメ体験
    • カタリベリスト
  • TOPICS特集
  • Febri TV動画
  • SERIES連載
  • カバーアートについて
  • Febriへのリクエスト
  • TOP
  • GAINAX

タグ「GAINAX」の記事一覧

12件

福島祐一①『天元突破グレンラガン』こういう作品づくりをしてみたいと思った

CloverWorksのプロデューサーとして『SPY×FAMILY』や『THE IDOLM@STER』シリーズなど、数多くの人気作を手がける福島祐一。そのアニメ遍歴を聞くインタビュー連載の第1回は、仕事を始めたばかりの頃に出会い、大いに触発されたというロボットアニメについて。

GAINAX 2022.09.12

錦織敦史③ 人生の転換点となった『新世紀エヴァンゲリオン』

演出家、アニメーターとして活躍する錦織敦史に、ルーツとなったアニメ作品を聞くインタビュー連載。最終回は、錦織がアニメーターを目指すきっかけとなったあの名作をピックアップ。ガイナックス入社後の心境についても話を聞いた。

GAINAX 2022.07.01

野村和也② 独特な魅力にとりつかれた『フリクリ』

TVアニメ『憂国のモリアーティ』の野村和也監督のルーツを掘り下げるインタビュー連載の第2回は、破天荒な作風が魅力の傑作OVAをセレクト。自身の監督作とはイメージの違う作品に、何を見たのか。

GAINAX 2022.02.23

高村和宏③ ヒロイン目当てではないのに面白い『王立宇宙軍 オネアミスの翼』

『ストライクウィッチーズ』をはじめとする『ワールドウィッチーズ』シリーズの監督などで知られるアニメーター・高村和宏が選ぶアニメ3選。3作目は、高村自身もなぜここまで好きなのかわからないと悩む『王立宇宙軍 オネアミスの翼』についてのインタビュー。

GAINAX 2021.12.31

斉藤健吾① アニメーターを目指すきっかけ『トップをねらえ2!』

初めて監督を手がけるオリジナル短編アニメ『空色ユーティリティ』が放送目前のアニメーター・斉藤健吾。そのアニメ遍歴を聞くインタビュー連載の第1回は、彼の人生にとって大きな転機になったという、隠れた名作について。

GAINAX 2021.12.20

上江洲誠② 「下品で粗野」なOVAのマスターピース『トップをねらえ!』

『カーニバル・ファンタズム』『Fate/Grand Carnival』など、OVA作品でも上江洲誠はキレキレの仕事を見せている。影響を受けたアニメを語るインタビュー連載の第2回は、名作OVAを軸に上江洲の80年代・90年代OVA文化への愛がほとばしる!!

GAINAX 2021.12.15

鈴木みのり①生き方に影響を与えた『彼氏彼女の事情』

『マクロスΔ』のフレイア・ヴィオン役で鮮烈なデビューを果たし、以降も声優、シンガーとして着実にキャリアを積み上げている鈴木みのり。インタビュー連載の第1回は、人生の指針になったと語るアニメ『彼氏彼女の事情』について。

GAINAX 2021.08.30

荒木哲郎②20歳の自分を“ケア”した『新世紀エヴァンゲリオン』

TVアニメ『進撃の巨人』や『甲鉄城のカバネリ』などで知られるアニメ監督・荒木哲郎。インタビューの第2回は、20歳の頃にリアルタイムで見て、大きな衝撃を受けたという『新世紀エヴァンゲリオン』について。

GAINAX 2021.08.04

イシグロキョウヘイ①子供が見てはいけないものを見た感じがした『新世紀エヴァンゲリオン』

初のオリジナル作『サイダーのように言葉が湧き上がる』を手がけたアニメーション演出家・イシグロキョウヘイ。彼の人生を変えた3本のアニメを探るインタビュー連載の第1回は、部活引退後の景色をガラッと変えたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』について。

GAINAX 2021.07.12

広江礼威② 共感度100%の青春映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』

影響を受けたアニメについて聞くインタビュー連載の第2回は、高校時代に出会い、先行きの見えない不安な将来に一筋の光明を与えてくれたという『王立宇宙軍 オネアミスの翼』について。

GAINAX 2021.07.07

荒川弘③ ガイナックスにハマった『トップをねらえ!』

インタビュー連載の第3回は「全部持っていかれた」と語る一作。『新世紀エヴァンゲリオン』と出会ってから、過去のガイナックス作品を掘り下げていった過程で出会ったアニメ『トップをねらえ!』は、どこが響いたのか?

GAINAX 2021.06.11

武井克弘① モノづくりの姿勢を学んだ『トップをねらえ2!』

『宝石の国』や『HELLO WORLD』など、話題作を次々と世に送り出す東宝・プロデューサー、武井克弘。そのプライベートなアニメ体験を聞く第1回は、原体験ともいえるガイナックス作品との出会いから。

GAINAX 2021.03.17

アクセスランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間
  • 年間
1
アムロ・レイの演じかた ~古谷徹の演技・人物論~ 第8回(前編)
2
伊達さゆりの「手さぐりの旅」第4回 back numberさんの 「黒猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(中編)
3
伊達さゆりの「手さぐりの旅」第4回 back numberさんの 「黒猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(後編)
4
アムロ・レイの演じかた ~古谷徹の演技・人物論~ 第1回(前編)
5
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(後編)
1
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(前編)
2
中島 かずき
②ロボットアニメにリアルを持ち込んだ 『無敵超人ザンボット3』
3
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(後編)
4
伊達さゆりの「手さぐりの旅」第4回 back numberさんの 「黒猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(前編)
5
中島 かずき
③脚本家としてのターニングポイント 『天元突破グレンラガン』
1
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(前編)
2
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』公開記念 新条アカネ役・上田麗奈&宝多六花役・宮本侑芽対談① 
3
中島 かずき
②ロボットアニメにリアルを持ち込んだ 『無敵超人ザンボット3』
4
最終回直前! 『デリシャスパーティ♡プリキュア』を シリーズディレクター・深澤敏則が振り返る(後編)
5
俊英アニメーター・伊礼えりに聞く 『ヤマノススメ  Next Summit』を通して得たもの①
1
『リコリス・リコイル』 足立慎吾が初監督作で描きたかったこと①
2
いみぎむるが語る 『リコリス・リコイル』のキャラクターデザイン①
3
『シン・ウルトラマン』を見る前に知っておきたい『ウルトラマン』のキホン① 
4
『リコリス・リコイル』 足立慎吾が初監督作で描きたかったこと②
5
『リコリス・リコイル』 足立慎吾が初監督作で描きたかったこと③

注目のタグ

  • インタビュー_TOPICS
  • 声優
  • インタビュー_FebriTALK
  • 話題
  • アニメクリエイター
  • 映画
  • 機動戦士ガンダム
  • ラブライブ!
  • アニメ
  • 古谷徹

@WebFebri

Tweets by WebFebri
  • リクエスト・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Follow us

  • @WebFebri
  • YouTube