• Febri TALK
  • TOPICS
  • Febri TV
  • SERIES
  • TOP
  • Febri TALKクリエイターが語るアニメ体験
    • カタリベリスト
  • TOPICS特集
  • Febri TV動画
  • SERIES連載
  • カバーアートについて
  • Febriへのリクエスト
  • TOP
  • 押井守

タグ「押井守」の記事一覧

15件

花田十輝③ アニメの仕事がしたいと思った『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』

『ラブライブ!』や『響け!ユーフォニアム』といった青春ものから、『STEINS;GATE』のようなSF作品、オリジナルの『宇宙よりも遠い場所』など、幅広いジャンルで活躍する花田十輝が選ぶアニメ3選。インタビュー連載の最終回は、アニメの仕事をしたいと思うほど強烈なインパクトを与えた、あの名作について。

押井守 2022.05.20

水島精二① 演出・監督の仕事を意識した『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』

『鋼の錬金術師』『機動戦士ガンダム00』など数々の大ヒット作を生み出し、近年は音楽プロデューサーとしても活躍する水島精二。その原点となったアニメ作品をたどる全3回のインタビュー連載。初回は押井守監督の歴史的傑作を語る。

押井守 2022.05.02

野村和也① 業界に入るきっかけとなった『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』

『ROBOTICS;NOTES』『ジョーカー・ゲーム』などProduction I.Gを主戦場に活躍する野村和也監督のルーツを掘り下げるインタビュー連載。初回はシリーズ作品で監督も務めた押井守監督のアニメ『攻殻機動隊』について。

押井守 2022.02.21

白土晴一② ディテールの力を意識した『機動警察パトレイバー2 the Movie』

『ヨルムンガンド』や『ジョーカー・ゲーム』など、緻密な設定考証で〈リアル〉なアニメを支え続ける白土晴一。その原点に迫る連載の第2回は、軍事・ポリティカルスリラーの傑作であり、設定で物語ることを学んだ作品についてのインタビュー。

押井守 2022.01.12

神山健治③ シンプルで強固な構造の面白さ『機動警察パトレイバー the Movie』

監督・神山健治が「自分の中で柱になっている」という劇場用アニメについて語る連載インタビュー。第3回で取り上げるのは、神山にとって師匠ともいえる存在である押井守監督の代表作。神山はいったい、この作品のどんな部分に衝撃を受けたのか。たっぷりと話を聞いた。

押井守 2022.01.07

平尾隆之① 大人になることに希望が持てた『機動警察パトレイバー』

自身が監督を務めた劇場アニメ『映画大好きポンポさん』が、驚異のロングランヒットとなった平尾隆之が選ぶアニメ3選。その1作目は、小学生時代に出会い、退屈で憂鬱な大人への印象をガラリと変えてくれた『機動警察パトレイバー』についてのインタビュー。

押井守 2021.11.29

古川知宏② 押井守の「演出論」を学んだ『機動警察パトレイバー the Movie』

『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』でアニメファンの度肝を抜いた古川知宏。そのクリエイティブの源泉を探るインタビューの第2回では、業界屈指のファンを自負し、多大な影響を受けているという押井守監督について。

押井守 2021.11.17

京極尚彦②作品世界のリアリティを出す手法『機動警察パトレイバー2 the Movie』

インタビュー連載の2本目はアニメ『機動警察パトレイバー2 the Movie』。しかし「最初は面白さが全然わからなかった」という。やがて「時間の操作」と「嘘にリアリティを持たせる手法」に作品の本質を見出した「映画青年」は、就職氷河期の真っただなかに映像業界の門を叩く。

押井守 2021.10.27

京極尚彦①アニメで「映画」をやる面白さ『機動警察パトレイバー the Movie』

『ラブライブ!』をはじめとするアイドルものやCGダンスシーンに定評がある演出家・京極尚彦。だが、そのルーツは「実写映画にかぶれた映画青年」だった。第1回は、そんな彼を「アニメ」に振り向かせた『機動警察パトレイバー the Movie』についてのインタビュー。

押井守 2021.10.25

鈴木貴昭①アニメを深く学んだ『うる星やつら』

豊富なミリタリー知識を生かし、『ストライクウィッチーズ』をはじめ数多くの作品で世界観設定や軍事考証などを務めるライター・鈴木貴昭が選ぶアニメ3選。インタビュー連載の1本目は、より深くアニメと向き合うきっかけとなった『うる星やつら』について。

押井守 2021.10.11

toi8②アニメーターを目指すきっかけ『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』

自身が影響を受けたアニメについて聞くインタビューの第2回。toi8が作画オタクとして目覚め、アニメーターを目指す直接のきっかけとなった『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』。またしても押井守監督作だった。

押井守 2021.06.16

toi8①レイアウトの凄みに気づいた『機動警察パトレイバー 2 the Movie』

元アニメーターとしての経歴を持つイラストレーター・toi8(といはち)。自身が影響を受けたアニメ作品を聞くインタビューの第1回は、圧倒的な映像美に魅せられたと語る押井守監督作『機動警察パトレイバー 2 the Movie』。

押井守 2021.06.14

齋藤将嗣③レイアウトが生む絵力の強さ『機動警察パトレイバー2 the Movie』

人気デザイナー、齋藤将嗣のアニメ原体験を聞く、全3回のインタビュー連載。最後に取り上げるのは『機動警察パトレイバー2 the Movie』。雄弁なレイアウトに対する思いは、自身の今後の仕事にもつながる。

押井守 2021.05.14

齋藤将嗣②作画を意識するきっかけになった『攻殻機動隊』シリーズ

魅力的な美少女とメカを多々生み出し続けるデザイナー、齋藤将嗣のアニメ原体験を聞くインタビュー。第2回は『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』に端を発し、映画・原作・TVアニメ・ゲームを跨いだ『攻殻機動隊』へのダイブ。

押井守 2021.05.12

吉成曜③アニメーターになるきっかけとなった『うる星やつら』

若手アニメーターたちが集まり、暴れまくった『うる星やつら』をきっかけに、アニメーターを追いかけるようになったと話す吉成監督。思いもよらない作品名も飛び出した、インタビュー連載の第3回。

押井守 2021.05.07

アクセスランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間
  • 年間
1
「ヒーローになる」ということ 『TO BE HERO X』ナイス/リン・リン役・花江夏樹インタビュー② 
2
『進撃の巨人』の原点 諫山創×川窪慎太郎 ロング対談 
3
社 築
①ありえないオタクの夢を叶えてくれた 『ハッカドール THE あにめ~しょん』
4
映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』 脚本・櫻井武晴が語るコナンと灰原に込めた「希望」②
5
「ヒーローになる」ということ 『TO BE HERO X』ナイス/リン・リン役・花江夏樹インタビュー① 
1
『進撃の巨人』の原点 諫山創×川窪慎太郎 ロング対談 
2
『パリピ孔明』を見て思った そもそも孔明ってどんな人なの?
3
映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』 脚本・櫻井武晴が語るコナンと灰原に込めた「希望」②
4
社 築
①ありえないオタクの夢を叶えてくれた 『ハッカドール THE あにめ~しょん』
5
社会人オタク教養学 クトゥルフ神話②
1
社 築
①ありえないオタクの夢を叶えてくれた 『ハッカドール THE あにめ~しょん』
2
社 築
③本当に道徳の教科書みたいな作品 『キノの旅-the Beautiful World-』
3
社 築
②こんなに自由でいいんだと思わせてくれた 『ギャラクシーエンジェル』
4
『今日はカノジョがいないから』連載中 マンガ家・岩見樹代子インタビュー② 
5
『進撃の巨人』の原点 諫山創×川窪慎太郎 ロング対談 
1
人気VTuber Gawr Gura(サメちゃん)世界最速INTERVIEW 
2
山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実①
3
『響け!ユーフォニアム3』 黒沢ともよに聞いた久美子の3年間①
4
ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る  『機動戦士Vガンダム』30年目の真実①
5
『シン・ウルトラマン』を見る前に知っておきたい『ウルトラマン』のキホン① 

注目のタグ

  • インタビュー_TOPICS
  • 声優
  • インタビュー_FebriTALK
  • アニメクリエイター
  • 伊達さゆり
  • アニメクリエイター
  • 話題
  • ペイトン尚未
  • 機動戦士ガンダム
  • ラブライブ!

@WebFebri

Tweets by WebFebri
  • リクエスト・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Follow us

  • @WebFebri
  • YouTube
テキストのコピーはできません。