• Febri TALK
  • TOPICS
  • Febri TV
  • SERIES
  • TOP
  • Febri TALKクリエイターが語るアニメ体験
    • カタリベリスト
  • TOPICS特集
  • Febri TV動画
  • SERIES連載
  • カバーアートについて
  • Febriへのリクエスト
  • TOP
  • 宮崎駿

タグ「宮崎駿」の記事一覧

16件

藤澤慶昌① イマジネーションの原点となった『となりのトトロ』

『ラブライブ!』や『宇宙よりも遠い場所』などの劇伴の他、アイドルや声優、J-POPアーティストへの楽曲提供も手がける藤澤慶昌。彼のアニメ遍歴から音楽家としての目覚めや思考を掘り下げるインタビュー連載。その第1回は、幼少期に見た『となりのトトロ』について。

宮崎駿 2023.04.17

川面真也①アニメーションの気持ちよさにハマった『天空の城ラピュタ』

『ココロコネクト』や『のんのんびより』など、思春期の繊細な感情描写はもちろんのこと、2021年には劇場アニメ『岬のマヨイガ』の監督も務めるなど、活躍の幅を広げている川面真也が選ぶアニメ3選。インタビュー連載の第1回は、小学生時代に出会い、アニメの原風景とも言える『天空の城ラピュタ』について。

宮崎駿 2023.02.20

境宗久② 見たことがない映像に惹かれた『風の谷のナウシカ』

インタビュー連載の第2回でピックアップするのは、宮崎駿監督を代表する名作『風の谷のナウシカ』。マンガに夢中になっていたという高校時代に、どのようにして劇場アニメの『ナウシカ』と出会ったのか。当時受けたインパクトから自分に与えた影響まで、たっぷりと語ってもらった。

宮崎駿 2022.10.19

平松禎史②ヒロイン・ラナに夢中になった『未来少年コナン』

インタビュー連載の第2回で取り上げるのは、宮崎駿監督のあの名作。「偶然だった」というその出会いから当時夢中になったキャラクター、そして宮崎駿が生み出す「動き」の面白さまで。アニメーターを目指すきっかけになったという作品の魅力を、とことん語る。

宮崎駿 2022.10.05

鈴木健一① アニメーションの動きの魅力を知った『ルパン三世 カリオストロの城』

『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』『ドリフターズ』などの監督であり、『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の総監督を手がける鈴木健一のアニメ遍歴を聞くインタビュー連載。第1回は、自分にとってアニメーションの教科書のような作品と語る『ルパン三世 カリオストロの城』。

宮崎駿 2022.06.13

Tom-H@ck ①初めてアニメに深くハマった 『もののけ姫』

TVアニメ『けいおん!』のOPテーマ曲「Cagayake!GIRLS」で作曲家としてデビュー。多くのアーティストへの楽曲提供はもちろんのこと、自らもアーティストとして活躍するTom-H@ckが選ぶアニメ3選。インタビュー連載の1回目は、アニメに対して深く興味をもった目覚めの作品『もののけ姫』について。

宮崎駿 2022.03.28

神山健治① 初めて衝撃を受けた「アニメ映画」『ルパン三世 カリオストロの城』

『攻殻機動隊 SAC_2045』や『スター・ウォーズ:ビジョンズ』への参加など、従来のアニメの枠を越えて、意欲的に作品を世に送り出し続ける神山監督。『ロード・オブ・ザ・リング』の新作アニメ映画『The War of the Rohirrim』を制作中の彼に、そのアニメ遍歴をインタビューした。

宮崎駿 2022.01.03

高村和宏② すべてのエンタメのお手本『天空の城ラピュタ』

『ストライクウィッチーズ』をはじめとする『ワールドウィッチーズ』シリーズの監督として知られるアニメーター・高村和宏が選ぶアニメ3選。2作目は、キャラクターの魅力が凝縮されたあらゆるエンタメ作品の教科書だと言いきる『天空の城ラピュタ』についてのインタビュー。

宮崎駿 2021.12.29

高村和宏① 至高のヒロインとの出会い『風の谷のナウシカ』

『ストライクウィッチーズ』をはじめとする『ワールドウィッチーズ』シリーズの監督として知られる高村和宏が選ぶアニメ3選。1作目は、中学生時代に出会い、現在に至るまで最高のヒロインであり、ヒーローであり続ける『風の谷のナウシカ』についてのインタビュー。

宮崎駿 2021.12.27

大塚隆史①アニメの仕事を意識した『もののけ姫』

『スマイルプリキュア!』や『劇場版ONE PIECE STAMPEDE』など、エンタメの「王道」を行く作品づくりで知られる大塚隆史。その原点を探る全3回のインタビュー。初回は宮崎駿監督のアニメ『もののけ姫』をセレクト。だが、大塚が影響を受けたのは作品そのものではなく……。

宮崎駿 2021.09.13

雲田はるこ② 絵のお手本とも言うべき『崖の上のポニョ』

自身が影響を受けたアニメについて聞くインタビュー連載の第2回は、線によるデッサンにこだわりを持つ雲田が衝撃を受けたアニメ『崖の上のポニョ』。マンガ家ならではの視点で、理想のビジュアルを表現した名作に迫る。

宮崎駿 2021.08.11

吉田健一③奇跡的な作品『母をたずねて三千里』

生命の輝きを感じさせる、素晴らしい描線と動きで、多くのファンを魅了してきた実力派アニメーター・吉田健一。そんな吉田が深い影響を受けたアニメを語るインタビュー連載も、ついに最終回。ラストを飾るのは、高畑勲・宮崎駿コンビが生み出した名作劇場の傑作。そこには「人」がいる。

宮崎駿 2021.07.30

荒川弘② アニメーションの楽しさに目覚めた『風の谷のナウシカ』

自身が影響を受けたアニメについて聞くインタビュー連載の第2回は、初めての宮崎駿体験にして、映像の迫力と豊かな表現力にただただ衝撃を受けたという『風の谷のナウシカ』。荒川がアニメーションの魅力に目覚めた作品だ。

宮崎駿 2021.06.09

吉成曜②描き出される終末感に惹きつけられた『風の谷のナウシカ』

自身が影響を受けたアニメ作品について聞く連続インタビュー。第2回は『アニメージュ』に連載されていた原作に衝撃を受け、何度も繰り返し見たという、宮崎駿監督の名作『風の谷のナウシカ』について。

宮崎駿 2021.05.05

中村健治①人生を教えてもらった『無敵超人ザンボット3』

『ガッチャマン クラウズ』や『つり球』など、独自の映像世界を持つ中村健治監督のアニメ遍歴を伺うインタビュー連載。その第1回は幼少期に衝撃を受けたという、富野由悠季・宮崎駿両監督の名作を語る。

宮崎駿 2021.04.26

村田和也①その後の人生に影響を及ぼした『未来少年コナン』

『翠星のガルガンティア』や『A.I.C.O. Incarnation』といった話題作を手がけるアニメ監督、村田和也。第1回は中学生時代に大きな衝撃を受けたという、宮崎駿の名作TVシリーズ『未来少年コナン』についてのインタビュー。

宮崎駿 2021.04.05

アクセスランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間
  • 年間
1
「ヒーローになる」ということ 『TO BE HERO X』ナイス/リン・リン役・花江夏樹インタビュー② 
2
『進撃の巨人』の原点 諫山創×川窪慎太郎 ロング対談 
3
映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』 脚本・櫻井武晴が語るコナンと灰原に込めた「希望」②
4
社 築
①ありえないオタクの夢を叶えてくれた 『ハッカドール THE あにめ~しょん』
5
『今日はカノジョがいないから』連載中 マンガ家・岩見樹代子インタビュー② 
1
『進撃の巨人』の原点 諫山創×川窪慎太郎 ロング対談 
2
『パリピ孔明』を見て思った そもそも孔明ってどんな人なの?
3
映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』 脚本・櫻井武晴が語るコナンと灰原に込めた「希望」②
4
社 築
①ありえないオタクの夢を叶えてくれた 『ハッカドール THE あにめ~しょん』
5
社会人オタク教養学 クトゥルフ神話②
1
社 築
①ありえないオタクの夢を叶えてくれた 『ハッカドール THE あにめ~しょん』
2
社 築
③本当に道徳の教科書みたいな作品 『キノの旅-the Beautiful World-』
3
社 築
②こんなに自由でいいんだと思わせてくれた 『ギャラクシーエンジェル』
4
『今日はカノジョがいないから』連載中 マンガ家・岩見樹代子インタビュー② 
5
『進撃の巨人』の原点 諫山創×川窪慎太郎 ロング対談 
1
人気VTuber Gawr Gura(サメちゃん)世界最速INTERVIEW 
2
山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実①
3
『響け!ユーフォニアム3』 黒沢ともよに聞いた久美子の3年間①
4
ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る  『機動戦士Vガンダム』30年目の真実①
5
『シン・ウルトラマン』を見る前に知っておきたい『ウルトラマン』のキホン① 

注目のタグ

  • インタビュー_TOPICS
  • 声優
  • インタビュー_FebriTALK
  • アニメクリエイター
  • 伊達さゆり
  • アニメクリエイター
  • 話題
  • ペイトン尚未
  • 機動戦士ガンダム
  • ラブライブ!

@WebFebri

Tweets by WebFebri
  • リクエスト・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Follow us

  • @WebFebri
  • YouTube
テキストのコピーはできません。