タグ「伊達さゆり」の記事一覧
36件
伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第10.5回 総集編:ここまでの旅路(後編)
未公開カットから本人のお気に入りの1枚を挙げつつ、第1回~10回までを振り返ってきた、伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の総集編。締めくくりとなる後編は、第8回以降の連載を回顧してもらうとともに、今後の連載に対する思いを尋ねた。
伊達さゆり 2023.09.01伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第10.5回 総集編:ここまでの旅路(中編)
もうすく連載開始から1周年を迎える声優・伊達さゆりのフォト&インタビュー連載。第1回から10回までの過去回を振り返る総集編の中編では、撮影の裏話を交えながら、第4回~第7回までを取り上げる。
伊達さゆり 2023.08.31伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第10.5回 総集編:ここまでの旅路(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。スタートから1周年を間近に控えた今回は、第1回から10回までの連載を振り返る総集編。未公開カットから本人のお気に入りの一枚を挙げつつ、連載開始前の心境から、各回の思い出を語ってもらった。
伊達さゆり 2023.08.30伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第10回 小さな選択の積み重ねが自分を作ると気づいた 阿部真央さんの「どうしますか、あなたなら」(後編)
伊達さゆりのフォト&インタビュー連載。阿部真央の「どうしますか、あなたなら」をテーマにお届けしてきた第10回の後編では、とくに心を打たれた歌詞のフレーズを取り上げながら、今現在、「どうしよう」と悩んでいる心の内を吐露してもらった。じつは1年半ほど前から感じていたという「迷い」とは――?
伊達さゆり 2023.07.31伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第10回 小さな選択の積み重ねが自分を作ると気づいた 阿部真央さんの「どうしますか、あなたなら」(中編)
阿部真央の「どうしますか、あなたなら」を取り上げる伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第10回。楽曲との出会いを語ってもらった前編に続いて、印象的なMVの中からとくに心を惹かれたポイントを掘り下げつつ、自身が「どうしよう」と迷った経験を振り返る。
伊達さゆり 2023.07.28伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第10回 小さな選択の積み重ねが自分を作ると気づいた 阿部真央さんの「どうしますか、あなたなら」(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第10回のテーマは、阿部真央の「どうしますか、あなたなら」。日常の葛藤がコミカルに描かれるMVとともに、聞き手に訴えかけてくるような奥深さを感じるという楽曲の魅力を語ってもらった。
伊達さゆり 2023.07.27伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第9回 初めて参加したライブで記憶に刻みつけられた きゃりーぱみゅぱみゅさんの「もったいないとらんど」(後編)
きゃりーぱみゅぱみゅの「もったいないとらんど」について語ってきた、伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第9回。締めくくりとなる後編では、同じステージ立つ者としてアーティスト・きゃりーぱみゅぱみゅに惹かれるポイント、そしてかつての自身のように今、ステージに憧れのまなざしを向けている人たちに対して思うところを尋ねた。
伊達さゆり 2023.06.29伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第9回 初めて参加したライブで記憶に刻みつけられた きゃりーぱみゅぱみゅさんの「もったいないとらんど」(中編)
フェイバリットのひとりであるきゃりーぱみゅぱみゅの「もったいないとらんど」がテーマとなった、伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第9回。中編では、初めて参加したライブ体験を振り返りながら、自身が思うきゃりーぱみゅぱみゅ楽曲の魅力について語ってもらった。
伊達さゆり 2023.06.28伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第9回 初めて参加したライブで記憶に刻みつけられた きゃりーぱみゅぱみゅさんの「もったいないとらんど」(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第9回では、きゃりーぱみゅぱみゅの「もったいないとらんど」をピックアップ。これまでにもフェイバリットに挙げてきた彼女の楽曲の中で、とくに思い入れがある理由は――?
伊達さゆり 2023.06.27伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第8回 いつかこんな風に思える日が来てほしいと感じた YOASOBIさんの「アドベンチャー」(後編)
伊達さゆりのフォト&インタビュー第8回。後編は楽曲の下敷きとなったエピソードとも関連する「ひとり暮らし」や「修学旅行」について。そしてYOASOBIの「アドベンチャー」の中からとりわけ心を動かされたフレーズを挙げてもらった。
伊達さゆり 2023.05.25伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第8回 いつかこんな風に思える日が来てほしいと感じた YOASOBIさんの「アドベンチャー」(中編)
YOASOBIの「アドベンチャー」がテーマとなった、伊達さゆりのフォト&インタビュー第8回。中編ではコロナ禍の情勢下で考え続けていた内心を掘り下げつつ、新鮮に感じたという楽曲のお気に入りポイントを語ってくれた。
伊達さゆり 2023.05.24伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第8回 いつかこんな風に思える日が来てほしいと感じた YOASOBIさんの「アドベンチャー」(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第8回のテーマは、実際のテーマパークのエピソードをもとに作られたYOASOBIの「アドベンチャー」。自身が子供の頃に親しんだ場所の思い出とともに、この楽曲に心惹かれた理由を聞いた。
伊達さゆり 2023.05.23伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第7回 アイナ・ジ・エンドさんの表現力に心打たれた「はっぴーばーすでー」(後編)
アイナ・ジ・エンドの「はっぴーばーすでー」がテーマとなった伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第7回。締めくくりとなる後編の話題は、アイナ・ジ・エンドの表現者としての魅力や、心惹かれる要因になったという「声」について。そして、自分の「声」に対する印象にも言及してもらった。
伊達さゆり 2023.04.27伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第7回 アイナ・ジ・エンドさんの表現力に心打たれた「はっぴーばーすでー」(中編)
第7回はアイナ・ジ・エンドの「はっぴーばーすでー」をテーマにお届けしている伊達さゆりのフォト&インタビュー連載。中編では、自身が考える楽曲の解釈を深掘りしながら、現在の自分をとりまく環境についての思いを語ってもらった。
伊達さゆり 2023.04.25伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第7回 アイナ・ジ・エンドさんの表現力に心打たれた「はっぴーばーすでー」(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第7回は、アイナ・ジ・エンドの「はっぴーばーすでー」を取り上げる。聞く者の心に鋭く迫る彼女の楽曲の中では例外ともいえる、ポップで多幸感にあふれたナンバーに惹かれた理由を尋ねた。
伊達さゆり 2023.04.20伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第6回 自分に気合を入れたくなったときに聞きたい、ゆずさんの「ヒカレ」(後編)
伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第6回。ゆずの「ヒカレ」をテーマにお届けしてきた締めくくりの後編では、前編や中編で語ってもらったスポーツにまつわる話題を現在の活動に沿って掘り下げる。アスリートに限りなく近い、ステージでの活動を支えるルーティンや音楽とは?
伊達さゆり 2023.03.31伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第6回 自分に気合を入れたくなったときに聞きたい、ゆずさんの「ヒカレ」(中編)
フォークデュオ・ゆずの「ヒカレ」をテーマにした、伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第6回。中編では、楽曲から思い浮かぶイメージや、今まであまり話してこなかったという自身のスポーツ経験について語ってもらった。
伊達さゆり 2023.03.29伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第6回 自分に気合を入れたくなったときに聞きたい、ゆずさんの「ヒカレ」(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第6回は、90年代から現在まで一線で活躍し続けるフォークデュオ・ゆずの「ヒカレ」がテーマ。冬季オリンピックをきっかけに知った楽曲との出会いとともに、スポーツにまつわる思い出を尋ねた。
伊達さゆり 2023.03.27伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第5回 感情がストレートに乗った歌詞が響くあいみょんさんの「RING DING」(後編)
伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第5回。あいみょんの「RING DING」をテーマにお届けしてきた後編では、同じ歌手として感じる彼女への印象から、誰かに元気や励ましを贈る立場として、自身の考えを語ってもらった。
伊達さゆり 2023.03.02伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第5回 感情がストレートに乗った歌詞が響くあいみょんさんの「RING DING」(中編)
あいみょんの「RING DING」をテーマに取り上げる伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第5回。中編では、自身が思うあいみょんの魅力とともに、今回の撮影のモチーフとなった「昭和」に対するイメージを聞いた。
伊達さゆり 2023.03.01伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第5回 感情がストレートに乗った歌詞が響くあいみょんさんの「RING DING」(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第5回は、若い世代のみならず、中高年からも熱い支持を受けるシンガーソングライター・あいみょんの「RING DING」を取り上げる。センセーショナルな楽曲も多い中、とくにこの楽曲が印象に残った理由とは?
伊達さゆり 2023.02.28伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第4回 back numberさんの「黒い猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(後編)
back numberの「黒い猫の歌」がテーマとなった伊達さゆりのフォト&インタビュー連載の第4回。締めくくりとなる後編では、自らの「個性」と「back number愛」を語り合う仲間(?)とのエピソードなどを語ってもらった。
伊達さゆり 2023.01.31伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第4回 back numberさんの「黒い猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(中編)
第4回にしてフェイバリット・アーティストであるback numberの「黒い猫の歌」がテーマとなった伊達さゆりのフォト&インタビュー。連載の中編では、自身をとりまく環境とともに変わっていったという楽曲の捉え方や、“自分らしさ”に対する認識について語ってもらった。
伊達さゆり 2023.01.30伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第4回 back numberさんの「黒い猫の歌」から教わった“自分らしさ”への向き合い方(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。2023年最初となる第4回では、以前から大ファンと公言しているback numberの楽曲が登場。「黒い猫の歌」との出会いとともに、テーマとしてピックアップした理由を尋ねた。
伊達さゆり 2023.01.27伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第3回 ためらいがちな自分の背中を押してくれるスキマスイッチさんの「トラベラーズ・ハイ」(後編)
第3回でスキマスイッチの「トラベラーズ・ハイ」をピックアップした伊達さゆりのフォト&インタビュー連載。後編では、男性ボーカル楽曲、女性ボーカル楽曲それぞれに抱く印象の違い、そして今年を振り返りながら来年に向けての期待や展望について話してもらった。
伊達さゆり 2022.12.29伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第3回 ためらいがちな自分の背中を押してくれるスキマスイッチさんの「トラベラーズ・ハイ」(中編)
スキマスイッチの「トラベラーズ・ハイ」について語る伊達さゆりのフォト&インタビュー連載第3回。中編では、具体的に心に響いた楽曲のポイントや、これから旅してみたい場所を尋ねた。
伊達さゆり 2022.12.28伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第3回 ためらいがちな自分の背中を押してくれるスキマスイッチさんの「トラベラーズ・ハイ」(前編)
声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第3回のテーマに挙がったのはスキマスイッチの「トラベラーズ・ハイ」。ロードムービーのワンシーンを切り取ったかのような軽快な楽曲との出会いとともに、自身の「お出かけ事情」を語ってもらった。
伊達さゆり 2022.12.27伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第2回 学校生活を思い出して自己投影してしまうSHISHAMOさんの「中庭の少女たち」(後編)
第2回のお気に入りとしてSHISHAMOの「中庭の少女たち」を挙げてくれた伊達さゆりフォト&インタビュー連載。後編は、学校生活をともにした友達との約束や、今なお憧れているというバンド活動、そして20歳を迎えての近況を語ってもらった。
伊達さゆり 2022.11.30伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第2回 学校生活を思い出して自己投影してしまうSHISHAMOさんの「中庭の少女たち」(中編)
3ピース・ガールズ・ロックバンド、SHISHAMOの「中庭の少女たち」とともに伊達さゆりの学校生活を振り返るフォト&インタビュー連載第2回。中編では、制服の思い出や友達と盛り上がった話題を思い出しながら、楽曲と並んで印象的なMVにも触れてもらった。
伊達さゆり 2022.11.29伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第2回 学校生活を思い出して自己投影してしまうSHISHAMOさんの「中庭の少女たち」(前編)
20歳を迎えた声優・伊達さゆりのお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第2回では、3ピース・ガールズ・ロックバンド、SHISHAMOの「中庭の少女たち」をピックアップ。ティーンの心情と共鳴する楽曲の魅力とともに、学校に通っていた頃の思い出を振り返る。
伊達さゆり 2022.11.28鮮烈なデビューから1年、20歳の素顔 伊達さゆり フォト&インタビュー②
雑誌『Febri AUTUMN 2022』誌上で20歳と声優デビュー1年を迎えた自身を語ったインタビュー。後編では、地元への思いと「歌」を模索し続ける日々について。前編に続き、新規フォトとともにお届けする。
伊達さゆり 2022.11.01鮮烈なデビューから1年、20歳の素顔 伊達さゆり フォト&インタビュー①
先月末に20歳の誕生日を迎え、Febriにて連載『手さぐりの旅』もスタートした伊達さゆり。ここでは10月5日発売の『Febri AUTUMN 2022』誌上で語ってくれたインタビューを雑誌未掲載の新規フォトとともにお届けする。声優デビューから1年、節目に立つ「今の自分」を彼女はどのようにとらえているのか。
伊達さゆり 2022.10.31伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第1回 仕事を始めてから「刺さる」ようになった山本彩さんの「JOKER」(後編)
山本彩の「JOKER」を取り上げながら、現在の心境を語ってくれた伊達さゆり。フォト&インタビュー連載第1回の最後となる後編では、ひとりの聞き手から立場を変え、同じアーティストとして「歌」と向き合う難しさを自らの言葉で話してもらった。
伊達さゆり 2022.10.11伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第1回 仕事を始めてから「刺さる」ようになった山本彩さんの「JOKER」(中編)
デビューから1年を迎えた声優・伊達さゆりのお気に入りや心に残っているものを取り上げるフォト&インタビュー連載。山本彩の「JOKER」を挙げた第1回の中編では、歌詞の内容と現在の自分とを引き合わせながら、なぜこの曲が「刺さった」のかを語ってもらった。
伊達さゆり 2022.10.07雑誌「Febri」が2年ぶりに装いも新たに登場 「Febri AUTUMN 2022」発売
雑誌「Febri」が2年ぶりに装いも新たに戻ってきました。巻頭特集に『SPY×FAMILY』アーニャかわいい!大特集、話題沸騰の『リコリス・リコイル』『モブサイコ100 Ⅲ』『ゴールデンカムイ』、そして20歳を迎えた今の心境が語られる伊達さゆりPHOTO & INTERVIEWなど、豪華ラインナップでお届けします。全国の書店にて好評発売中!(電子版も配信中)
伊達さゆり 2022.10.05伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第1回 仕事を始めてから「刺さる」ようになった山本彩さんの「JOKER」(前編)
一般公募オーディションからビッグタイトルの主人公役を射止め、声優として大きな注目を集めながらデビューを果たした伊達さゆり。活動開始から1年を迎えた彼女のお気に入りや、心に残っているものを取り上げながら自らを語るフォト&インタビュー連載。第1回で取り上げるのは、シンガーソングライターとして活躍する山本彩の「JOKER」。記念すべき20歳の誕生日とも重なった前編では、そんな誕生日の思い出とともに、楽曲との出会いを尋ねた。
伊達さゆり 2022.09.30